釣行記 【三陸サクラマスジギング】いよいよシーズンイン!ジギングで狙います!使用ジグ紹介 2022年3月。いよいよ岩手でもサクラマスが解禁になりました。三陸大船渡でサクラマスジギングに挑戦しました!ここでは使用したジグやタックル情報を発信します。 2022.03.27 釣行記
釣行記 【岩洞湖】真冬のワカサギ釣り!まさかのマスも! 2022年3月。 氷上のワカサギ釣りに挑戦してきました。 ほとんどが初心者だったので、あまり釣果はよくありませんでした。 しかし、マスが釣れるなどワカサギ釣りを存分に楽しめました。 2022.03.20 釣行記
釣り方 【沖メバル】目指せ“板メバル”!~岩泉町小本~ 2022年1月。沖メバル釣りで岩手県岩泉町小本へ向かいました。このエリアは良型の通称「板メバル」が釣れると有名です。 2022.02.15 釣り方釣行記
釣り方 【ワカサギ】田瀬湖のスワンボートでワカサギ釣り! 2021年12月。極寒の田瀬湖でワカサギ釣りを敢行しました!氷上ではない、スワンボートでのワカサギ釣りを紹介します。 2022.01.30 釣り方釣行記
釣り方 【目指せブリサイズ!】三陸の青物ジギング!岩手県大船渡市 初めての青物ジギング。ワラサまではゲストで釣り上げたことがありますが、ブリサイズはまだありません。 結果はどうなったでしょうか・・・。 2022.01.12 釣り方釣行記
釣行記 【ナメタガレイ!】縁起物を釣って年を越せるか!アイナメも大漁! 三陸で子持ちのナメタガレイは、年越しの縁起物。 ハイシーズンは1,2月なので、まだ少し早いですね。それでも今年中に釣って年越しに食べたい! 2021.12.25 釣行記
アイテム紹介 【タイラバ】秋田でマダイを釣る!新アイテム「プニラバ」もテスト。 2021年7月。秋手へタイラバゲームをしてきたので、釣行を紹介したいと思います。動画も載せておきますので、よかったらソチラもどうぞ。 2021.08.14 アイテム紹介釣り方釣行記
釣り方 “深海のルビー”アカムツ(ノドグロ)釣り! 巨大タコもゲストで出現! 青森県深浦町風合瀬。初めてのアカムツ釣りに挑戦してきました。アカムツはジグでも狙えますが、今回は釣果が期待できるエサ釣りです。使用した仕掛けや釣果を紹介します。 2021.07.23 釣り方釣行記
釣り方 【まさか!】大船渡でのカレイ釣りでアイツが⁉ 2021年1月。年を越した三陸では「ナメタガレイ」を狙った釣りのシーズンに入る。そんな中、予想外のゲストが釣れました。動画を合わせてご覧ください。 2021.06.03 釣り方釣行記
アイテム紹介 【サクラマスジギング】三陸サクラマスの生態と釣り方紹介! 岩手県でのサクラマスは、3月1日の解禁日から始まりちょうど桜が咲く頃の4月がピークとなります。産卵のために川へ遡上する前のマスをジギングで狙います。必要な道具、釣り方を紹介! 2021.05.29 アイテム紹介釣り方釣行記