【沖メバル】 早春恒例の高級魚!2023年2月大槌町

釣行記
スポンサーリンク




2023年2月。

毎年恒例となった沖メバル釣り。年越しのナメタガレイ、3月解禁のサクラマスの間の釣り物としても重宝します。

数釣りとしても、食べ物としても価値のあるターゲットです。

目次

三陸の沖メバルの重要エリア

豊かな漁場としても有望な三陸エリア。

リアス式な地形から深場や複雑な根が点在するため、沖メバルのポイントが豊富にあります。

今回訪れたのは大槌町の漁港。

お世話になったのは、「海秀丸」さん。

沖メバルといえば海秀丸というほど、心強い船です。

深場、多点掛け、美味!高級魚「沖メバル」

沖メバルは中深海に生息している魚です。

釣りをする場合は、100mから150mの深さになります。そこに150号や200号のオモリを付け、針数は10本前後と多点掛けの仕掛けを使用します。

釣りとしては、重量級の釣りとも言えるでしょう。

釣れる魚は、深海特有の上品な脂がのっている高級魚です。煮ても焼いても美味しく、食べ方も豊富で飽きることがありません。

釣行記録

仕掛けは10本針

あまり欲張って針数を多くするとオマツリや、仕掛け投入でスムーズに投下できなくなります。

慣れていない場合は、6本、8本で経験を積んでから増やしてみましょう。

針は13号。市販の仕掛けでは針に「バケ」や「フラッシャー」が付いているものもありますが、何もついていない「素針」でも十分です。

エサはイソメのゲソ

エサに使用するのは、イカの足の先っぽをメインで使用します。

3㎝から5㎝くらいに切り、針にチョンがけします。

今回はメバリングに使用するアームも使い、釣果に差が出るか試してみます。

仕掛けの投入は、全員一斉に

沖メバルの仕掛けは全長2mを超え、針数も多いので水の抵抗を大きく受けます。

それを100m以上流すので、オマツリの危険性が高いです。

それを防ぐため、仕掛けは同時に投入ます。

仕掛けが切れたり絡んだりで投入できないでいると、その回はお休みになります。

再投入や途中からの投入ができることもありますが、お休みになると釣る時間のロスになります。

根掛かりとの戦いになることも

メバルは起伏のある「根」の周りに居ついています。

そのため根掛かりが付き物です。

根掛かりを防ぐには、底から数m上げます。

ポイントでは船がゆっくり動きます。投下直後に底から距離を取っていても、「駆け上がり」ではすぐに底に当たります。

糸の張り具合に注意しましょう。

上げてみてからのお楽しみ

最初のヒットは、チビソイが1匹のみでした・・・

メバル一発目は4匹!

沖メバルに似た、ガヤ(エゾメバル)も釣れました。

巨大なゲストも!

メバルのようなビクビクッというアタリから、いきなりズシンと竿が重くなりました。

メバルのような引きもなく、ただ重く、根掛かりのような感触です。

ただ根掛かりと違うのは、重いんだけど少しずつ上がってきます。

ゴミか、エイのような感触。

上がってみると大きな魚体が現れました!

マダラです。

よくハリスが切れず持ち上がりました。

うれしいゲストです!

エサの他にもワームを試したり

イカの餌の他にも、ワームを付けてみました。

釣果は・・・、よくわかりませんでした。

エサにも来るし、ワームにも来るし。

釣果は・・・

メバルが40弱、その他にもソイ、ガヤ、マダラ、スケソウダラなど、アタリも多く楽しめました!

釣行動画

【沖メバル】 早春恒例の高級魚!2023年2月大槌町

動画にしましたので、よかったらどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました